![]() |
作品とたわむれるタテさん。その優しさに心撃たれました。 |
![]() |
第3金曜日に行われるライブイベントです。 |
出演はゲストとして「雨先案内人」さんとタテタカコさん。
雨先案内人さんは昔のドリカムの男女比による3人組で、たぶん平成生まれの美男美女という感じでした。リハーサルではとても礼儀正しくて偉いなあと感心。音楽のアーティストってみんなそういうものなのでしょうか。
演奏はストレートな感じで、タテさん曰く「頭がパカッと開いた」という印象。明るい楽曲で楽しめました。特にフレットレスのウッドベースを弾いている様がおもしろかったです。
タテさんの演奏はまるで川の流れのごとく力強くて・・・。今回のステージデザインについては、自分の作品が後ろからは見えにくくて失敗だったかなと感じていたのですが、タテさんの歌を聞いていたら「まあ、いいか。」と思えるほど力強くてホッとしました。
あと、MCがほのぼのとして面白かったです。やっぱり素晴らしい人だなと感じました。
ああだ、こうだと書きましたが、最後にもう一つ・・・。
演奏会が終わった後、演者の方々やお客さんなどみんなでまったり歓談タイムだったのですが、その中で自分の新作を交えての写真撮影大会がはじまりました。「おいおい、それはなんだ?」丸っこいのを持ち上げてお面にして遊んだり、寝っころがって戯れたり。楽しかったです。これがやりたかったのかと思いました。
![]() |
これはだれでしょう?実は某アーティストです。 |
![]() |
これはだれでしょう?実は仙台の某アートアイドルです。 |